ギジェルモマルティネス(その他表記)Guillermo Martínez

現代外国人名録2016 「ギジェルモマルティネス」の解説

ギジェルモ マルティネス
Guillermo Martínez

職業・肩書
作家

国籍
アルゼンチン

生年月日
1962年

学歴
スール大学数学科〔1984年〕卒

学位
博士号(数理科学)

受賞
アルゼンチン・プラネタ賞「オックスフォード連続殺人」

経歴
10代で最初の短編集「La jungle sin bestias(獣なきジャングル)」を発表。数学にも造詣が深く、1984年にスール大学数学科を卒業し、論理専攻の数理科学で博士号を取得。その後の研究でオックスフォードに2年間留学している。’93年初の長編小説「Acerca de Roderer(ロデレールについて)」を上梓。現代アルゼンチン文学の若き旗手として高い評価を得る。「オックスフォード連続殺人」でアルゼンチン・プラネタ賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android