ギブスの吸着式(その他表記)Gibbs adsorption isotherm

法則の辞典 「ギブスの吸着式」の解説

ギブスの吸着式【Gibbs adsorption isotherm】

Γ を界面の単位面積当たりの溶質の表面密度,a を溶質の活量濃度,γ を表面張力としたとき,次のような式が成立する.

つまり,表面張力を減少させる溶質では,溶質の表面濃度が溶液内部に比べると過剰になり,逆に表面張力を増加させる溶質では,表面濃度が不足することになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む