すべて 

ギブスの吸着式(その他表記)Gibbs adsorption isotherm

法則の辞典 「ギブスの吸着式」の解説

ギブスの吸着式【Gibbs adsorption isotherm】

Γ を界面の単位面積当たりの溶質の表面密度,a を溶質の活量濃度,γ を表面張力としたとき,次のような式が成立する.

つまり,表面張力を減少させる溶質では,溶質の表面濃度が溶液内部に比べると過剰になり,逆に表面張力を増加させる溶質では,表面濃度が不足することになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む