ギャングスター

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ギャングスター」の意味・読み・例文・類語

ギャングスター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] gangster ) 悪漢。暴力団員。ギャング。〔尖端諸百科辞典(1931)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のギャングスターの言及

【ギャング】より

…アメリカでは,植民地時代から街道強盗,馬どろぼうがいたが,彼らは〈bandit〉〈robber〉〈highway robber〉〈outlaw〉などと呼ばれ,ギャングの語は1657年に〈動物の群れ〉,1823年までには〈悪徳政治家の一味〉の意味で使われ,70年ころに〈犯罪者のグループ〉の意味が定着した。なお,ギャングは集団で,1人の場合は〈ギャングスターgangster〉という。 19世紀後半を代表するギャングは,ミズーリ州一帯で銀行強盗,列車強盗を繰り返した〈アメリカのロビン・フッド〉ジェシー・ジェームズである。…

※「ギャングスター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む