クアラルンプールのバードパーク

世界の観光地名がわかる事典 の解説

クアラルンプールのバードパーク【クアラルンプールのバードパーク】

マレーシアの首都クアラルンプール、広さ約92haのレークガーデンの中にある公園の一つ。自然に近い環境の中で、国内外から集めた5000羽の鳥を放し飼いにしている。レークガーデンの中には、ほかに500種以上のハイビスカス(マレーシアの国花)が咲くハイビスカスガーデン、マレーシアに分布する800種以上のランを集めたオーキッドガーデン、マレーシアの熱帯雨林を再現した環境の中に120種類約6000匹の蝶が舞うバタフライパークがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む