クイピン県(読み)クイピン(その他表記)Guiping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイピン県」の意味・わかりやすい解説

クイピン(桂平)〔県〕
クイピン
Guiping

中国華南地方,コワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区南東部ユイリン (玉林) 地区にある県。クイコン (貴港) 市とともにサトウキビ栽培の盛んな地域で,製糖工業が発達している。行政中心地のクイピン鎮はシー (西) 江中流のチエン (黔) 江とユイ (郁) 江との合流点に位置し,水運要衝である。東部のムークイ (木圭) にはマンガン鉱山があり,スズの埋蔵も多い。北部には 1851年洪秀全が太平天国軍を興したチンティエンツン (金田村) がある。人口 137万 8740 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android