くい打ちデータ改ざん調査

共同通信ニュース用語解説 の解説

くい打ちデータ改ざん調査

横浜市の傾斜したマンションのくい打ち工事を請け負った旭化成建材(東京)で改ざんが発覚したのをきっかけに、自治体やくい打ち各社が他の建物でも不具合や改ざんがないかを調べている。国土交通省業界団体のコンクリートパイル建設技術協会(東京)に対し、会員各社の不正の状況などを取りまとめるよう指示した。旭化成建材は別途公表した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む