精選版 日本国語大辞典 「くしめく」の意味・読み・例文・類語 くし‐め・く 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「めく」は接尾語、「くしくし」としたさまの意 ) 思いなやむ。苦しみもだえる。[初出の実例]「蝎ふとうしをさすに、ふとうしかなしがりてくしめきをるを見て」(出典:塵袋(1264‐88頃)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by