クラウチングスタイル(その他表記)crouching style

デジタル大辞泉 「クラウチングスタイル」の意味・読み・例文・類語

クラウチング‐スタイル(crouching style)

スキーで滑降するときの姿勢背中を丸めて、前かがみになり、風圧抵抗を少なくするもの。また、野球で、前かがみのバッティングフォーム。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のクラウチングスタイルの言及

【ボクシング】より

… キドニーブロー相手の腎臓部分を,故意に背後から打つことで,反則の一種。 クラウチングスタイル背を丸め,前かがみになって構える姿勢。インファイターに多い。…

※「クラウチングスタイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む