クリエイティブ・エージェンシー(その他表記)creative agency

DBM用語辞典 の解説

クリエイティブ・エージェンシー【creative agency】

広告制作専門とする会社。マーケティング計画に基づき、基本的な広告テーマや制作方針を決め、制作スタッフを組織し、コピーライターデザイナーフォトグラファー、CMディレクターなどを指揮し広告を制作する。制作を統括する責任者クリエイティブ・ディレクターと呼ぶ。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む