クリオターベイション(その他表記)cryoturbation, kryoturbation

岩石学辞典 「クリオターベイション」の解説

クリオターベイション

土中水分の凍結融解に伴う物質の撹拌作用[木村ほか : 1973].コンゲリータベーション(congeliturbation), フロスト・スターリング(frost stirring), フロスト・チャーニング(frost churning), 凍土構造(frozen-ground structures), ゲリターベーション(geliturbation)を参照のこと[Edelman, et al. : 1936, Bryan : 1946].ギリシャ語のkyrosは霜,氷結のこと,turbaloは困難,混乱の意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む