クリスウェッジ(その他表記)Chris Wedge

現代外国人名録2016 「クリスウェッジ」の解説

クリス ウェッジ
Chris Wedge

職業・肩書
アニメーション監督 ブルー・スカイ共同設立者

国籍
米国

生年月日
1957年3月20日

出身地
ニューヨーク州

学歴
オハイオ州立大学大学院修了

受賞
アカデミー賞短編アニメーション映画賞(第71回)〔1998年〕「Bunny」,プリアルス・エレクトロニカ(アニメーション・ビジュアルエフェクト)〔1999年〕「Bunny」

経歴
12歳の時、アニメーションの仕事を志す。1982年「トロン」の主要アニメーターの一人として注目を集め、’87年ニューヨークにコンピューター・アニメーション・スタジオ“ブルー・スカイ”を共同設立。CMや映画「エイリアン4」などのコンピューター・グラフィックス(CG)に携わる。’98年短編アニメーション「Bunny」を監督し、アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞。2002年初の長編フルCGアニメーション「アイスエイジ」で監督デビュー、世界中で大ヒット。他の監督作品に「ロボッツ」(2005年)、「メアリーと秘密の王国」(2013年)など。またアニメ以外にも「エイリアン4」などの実写作品のクリエイティブ・スーパーバイザーを務める。2002年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む