エイリアン(その他表記)alien

翻訳|alien

精選版 日本国語大辞典 「エイリアン」の意味・読み・例文・類語

エイリアン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] alien 「外国人、見知らぬ人」の意 ) 宇宙人。異星人。転じて、異星人のように異質に見える人。
    1. [初出の実例]「子供の宇宙漫画やSF映画に出てくる異星人(エイリアン)ってのがありましたでしょう」(出典:武器商社(1981)〈邦光史郎〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「エイリアン」の解説

エイリアン

1979年製作のアメリカ映画原題《Alien》。SFホラーの古典的傑作。監督リドリースコット出演:シガニー・ウィーバー、トム・スケリット、イアン・ホルムほか。第52回米国アカデミー賞視覚効果賞受賞。1986年に続編『エイリアン2』が作られた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む