クリスチャンスコット(その他表記)Christian Scott

現代外国人名録2016 「クリスチャンスコット」の解説

クリスチャン スコット
Christian Scott

職業・肩書
ジャズトランペット奏者

国籍
米国

生年月日
1983年3月31日

出身地
ルイジアナ州ニューオリンズ

学歴
バークリー音楽院

経歴
インディアンの家系の出身。12歳からトランペットを始め、叔父のアルト・サックス奏者ドナルド・ハリソンの指導を受ける。ニューオリンズ・センター・フォー・クリエイティブ・アーツに学んだのち、奨学金を得てバークリー音楽院に進学。この間、17歳でジャズの名門ブルーノート・レコードに招かれ、叔父のレコーディングに参加した他、ウィントン・マルサリス、ドクター・ジョン、アーロン・ネビルといった郷里ニューオリンズの先輩たちや、ロン・カーター、パット・メセニーゲイリー・バートンらジャズ・フュージョン畑の大物たちと共演した。2002年自主制作のアルバム「クリスチャン・スコット」でソロデビュー。2006年コンコード・レコードと契約し、アルバム「リワインド・ザット」でメジャーデビュー。2007年ロック歌手のプリンスのアルバムに参加。2008年ピアニストのマッコイ・タイナーとの共演で来日。2009年自己のグループを率いて来日公演を行った。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む