デジタル大辞泉
「進学」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐がく【進学】
- 〘 名詞 〙
- ① 学問にすすみ励むこと。また、学問をすすめはげますこと。〔文明本節用集(室町中)〕 〔礼記‐学記〕
- ② 上級の学年や学校にすすむこと。《 季語・春 》
- [初出の実例]「女学校を卒業さした上更に臨時教員養成所にまで進学さしてくれたのだが」(出典:業苦(1928)〈嘉村礒多〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「進学」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 