クリスティーナオルティス(その他表記)Christina Ortiz

現代外国人名録2016 の解説

クリスティーナ オルティス
Christina Ortiz

職業・肩書
ファッションデザイナー サルヴァトーレ・フェラガモ・チーフ・デザイナー

国籍
スペイン

出生地
カナリア諸島

経歴
モデルと見間違う程の長身で、バスケットボールのスペイン代表にも選ばれたことがある。エンリカ・マッセイ、サンロレンツォで経験を積み、1994年イタリアのプラダのデザイン・ディレクター就任。その後、マックスマーラでのデザインを経て、’98年ランバンのクリエイティブ・ディレクターに就任。2006年ブリオーニのウィメンズ・コレクションのクリエイティブ・ディレクターとなり、ブリオーニは同年秋冬シーズンにレディースウェアでミラノコレクションに初参加した。2007年サルヴァトーレ・フェラガモのレディス・プレタポルテラインのチーフ・デザイナーに就任。シャープでフェミニンを基本に、ブランドのイメージに合わせたデザインが特徴。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む