クリック屋(読み)クリックヤ

デジタル大辞泉 「クリック屋」の意味・読み・例文・類語

クリック‐や【クリック屋】

クリック課金型広告を設定したウェブサイト動画共有サービスなどにおいて、クリック回数の水増しを請け負う者。報酬として、依頼主が得た広告料一部を受け取る。不正な利益供与につながるとして、サイトの利用規約違反になる場合が多い。→クリック詐欺1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む