クルパノドン酸

栄養・生化学辞典 「クルパノドン酸」の解説

クルパノドン酸

 C22H34O2 (mw330.51).

 イワシ酸ともいう.4,8,12,15,19-ドコサペンタエン酸.融点−78℃.コノシロ,ニシンイワシなどの油脂に含まれるが空気中で酸化されやすく,魚油臭の原因物質の一つ

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む