くるむ

事典 日本の大学ブランド商品 「くるむ」の解説

くるむ

[日用雑貨]
近畿大学(大阪府東大阪市)の大学ブランド。
医学部法医学教室と野﨑工業株式会社(京田辺市)の共同研究によって生まれた除菌消臭スプレー。二酸化塩素によってウィルスやカビを強力に除菌するとともに悪臭分解力に優れている。なお、「くるむ\KULM」は、2009(平成21)年11月に商標登録済(第5280328号)。権利者は、学校法人近畿大学・野﨑工業株式会社。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

岩石学辞典 「くるむ」の解説

クルム

破砕された石炭で,時に不純物を含む石炭に用いられる.層位学的にクルム(Culm)層を判断したり,クルム相(Culm facies)を引き起こす[Tomkeieff : 1954].クルム層は英国南西部のデボン州を模式地とする下部石炭系の層.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android