クレイグキンブレル(その他表記)Craig Kimbrel

最新 世界スポーツ人名事典 「クレイグキンブレル」の解説

クレイグ キンブレル
Craig Kimbrel
大リーグ

大リーグ選手(ブレーブス・投手)
生年月日:1988年5月28日
国籍:米国
出生地:アラバマ州ハンツビル
別名等:本名=Craig Michael Kimbrel
学歴:ウォレス・ステイト・コミュニティ・カレッジ
受賞歴:新人王(ナリーグ)〔2011年〕
経歴:2008年ドラフト3巡目で大リーグのブレーブスに入団。2010年5月メジャーデビューすると、21試合で20.2投球回、4勝0敗、防御率0.44、40奪三振という好成績を挙げた。2011年は抑え投手としてリーグ最多の46セーブを挙げ、防御率2.10、127奪三振で新人王を獲得し、オールスターにも初出場。2012年は42セーブ、防御率1.01、116奪三振、2013年は50セーブ、防御率1.21、98奪三振という驚異の成績で、史上初の3年連続セーブ王となり、名実ともに大リーグを代表するクローザーに成長した。同年第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に米国代表として出場した。オールスター選出3回(2011〜2013年)。180センチ、93キロ。右投右打。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む