クローニヒ‐ペニイ模型(その他表記)Kronig-Penney model

法則の辞典 「クローニヒ‐ペニイ模型」の解説

クローニヒ‐ペニイ模型【Kronig-Penney model】

結晶内の電子移動を近似する一次元模型.結晶は周期的な井戸度型ポテンシャルをもつものと考える.極限としては高さ無限大,幅ゼロのデルタ関数の周期的な繰返しとなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む