クローニヒ‐ペニイ模型(その他表記)Kronig-Penney model

法則の辞典 「クローニヒ‐ペニイ模型」の解説

クローニヒ‐ペニイ模型【Kronig-Penney model】

結晶内の電子移動を近似する一次元模型.結晶は周期的な井戸度型ポテンシャルをもつものと考える.極限としては高さ無限大,幅ゼロのデルタ関数の周期的な繰返しとなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む