クーコンシ(読み)クーコンシ(その他表記)Khoo Kongsi

世界の観光地名がわかる事典 「クーコンシ」の解説

クーコンシ【クーコンシ】
Khoo Kongsi

マレーシアペナン島にある中国寺院。その廟堂(びょうどう)は、ペナンのコンシ(中国式廟)の中で、最も美しいとされている。この建物は、中国南部の福建省からペナン島に渡ってきたクー一族祖先が一族の本家として建設したものである。当時の建物は1894年に焼失してしまった。現在の建物は1902年に再建されたものである。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む