グアダルーペ教会(読み)グアダルーペきょうかい

世界の観光地名がわかる事典 「グアダルーペ教会」の解説

グアダルーペきょうかい【グアダルーペ教会】

メキシコの首都メキシコシティにある教会。スペイン征服軍の進入以前、神殿があったテペヤックの丘に位置する広大なカトリック教会である。バチカン公認のカトリック3大奇跡の教会の一つで、メキシコ国民の精神的な支えである「聖母グアダルーペ」が祀られている。この聖母は黒い髪と褐色の肌で、カトリックの聖母のなかでは異色の存在といわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android