グラッブパシャ(その他表記)Glubb Pasha

改訂新版 世界大百科事典 「グラッブパシャ」の意味・わかりやすい解説

グラッブ・パシャ
Glubb Pasha
生没年:1897-1981

ヨルダン政府の高官になったイギリス軍人John Bagot Glubbのこと。知アラブ派の軍人,著述家。1920年以来イラクとヨルダンに勤務,20年近くほとんどヨーロッパ人と会わずに暮らした。39年,トランス・ヨルダン近衛兵〈アラブ軍団〉の総司令官となり,第1次中東戦争(1948-49)のとき,同軍団を指揮して西岸地帯を占領したが,56年彼を親任したアブド・アッラーフ・ブン・フサインの孫である現国王フサインに解任された。左派将校たちの要求を国王がのんだものである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む