グランドモスク(読み)グランドモスク(その他表記)Grand Mosque

世界の観光地名がわかる事典 「グランドモスク」の解説

グランドモスク【グランドモスク】
Grand Mosque

インドネシアのスマトラ島東北部、北スマトラ州の州都メダンにある、スマトラ最大のイスラム寺院モスク)。デリのスルタン4世の要請で、1906年にイタリアから運んだ装飾品や柱を使用して建造されたものである。敷地内には高さ60mの塔がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む