グランドモスク(読み)グランドモスク(その他表記)Grand Mosque

世界の観光地名がわかる事典 「グランドモスク」の解説

グランドモスク【グランドモスク】
Grand Mosque

インドネシアのスマトラ島東北部、北スマトラ州の州都メダンにある、スマトラ最大のイスラム寺院モスク)。デリのスルタン4世の要請で、1906年にイタリアから運んだ装飾品や柱を使用して建造されたものである。敷地内には高さ60mの塔がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む