グリッド‐コンピューティング(grid computing)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
グリッド・コンピューティング
ネットワークに接続された多数のコンピューターのうち、しばしば能力の一部しか活用されていないコンピューターに自動的に仕事を分担させ、大容量・高速のコンピューターと同じ性能を実現する計算方式。アーキテクチャーとしては、PCクラスターがネットワーク規模に拡大している形態とも解釈できる。もともと計算能力の相互利用から始まったが、現在はデータベースや周辺の実験装置まで共有、融通し合って、高効率・高機能なネットワーク計算技術の実現を目指している。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
グリッドコンピューティング【grid computing】
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 