改訂新版 世界大百科事典 「グリプタル樹脂」の意味・わかりやすい解説 グリプタル樹脂 (グリプタルじゅし)glyptal resin グリセリンとフタル酸を主原料とするアルキド樹脂で,グリセリンglycerineのグリgly,フタル酸phthalic acidのフタルphthalから名づけられた(GE社の商品名)。グリプタル樹脂のみでの用途はなく,この系に乾性油あるいは不飽和脂肪酸などを加えて変性し,常温硬化性の塗料用樹脂または焼付塗料用樹脂として用いられる。→アルキド樹脂執筆者:森川 正信 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by