百科事典マイペディア 「グリーン・ネックレス」の意味・わかりやすい解説
グリーン・ネックレス
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「ミドリノスズ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…葉が多肉化した種群が最も多く,棒状,紡錘形,球形と多様である。南アフリカ原産のミドリノスズ(グリーン・ネックレス)S.rowleyanum Jacobs.は昭和40年代後半から急速に観葉植物として広がった。葉は径1cmほどの球で,先端がとがり,茎はつる状に1m近くも伸びる。…
※「グリーン・ネックレス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...