グリーンレクイエム

デジタル大辞泉 「グリーンレクイエム」の意味・読み・例文・類語

グリーンレクイエム【グリーン・レクイエム】

新井素子の短編SF小説。昭和55年(1980)刊。緑の髪を持つ異星人少女青年の恋を描く。昭和56年(1981)、第12回星雲賞日本短編作品賞受賞。昭和63年(1988)、今関あきよし監督により実写映画化。続編となる「緑幻想:グリーン・レクイエムⅡ」は平成2年(1990)に刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android