グリーン家殺人事件(読み)グリーンケサツジンジケン

関連語 バン

デジタル大辞泉プラス 「グリーン家殺人事件」の解説

グリーン家殺人事件

米国作家・美術評論家S・S・ヴァン・ダインのミステリー(1928)。原題《The Greene Murder Case》。「ファイロ・ヴァンス」シリーズ。1929年フランク・タトル監督で映画化邦題『グリーン家の惨劇』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む