出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…たとえば16世紀末から17世紀前半にかけてのイギリスでは,シェークスピアを頂点とする作家たちが優れた悲劇を発表した。ただし,それらはギリシア劇よりもローマのセネカの作品の影響を受けており,絶対者についての意識を欠くという意味で,悲劇よりも惨劇という言葉が当てはまる場合もある。作品の構造は法則に縛られず,内容においても喜劇的要素を含む場合が多い。…
※「惨劇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...