グレアムオークリー(その他表記)Graham Oakley

現代外国人名録2016 「グレアムオークリー」の解説

グレアム オークリー
Graham Oakley

職業・肩書
挿絵画家,作家

国籍
英国

生年月日
1929年

出生地
シュロップシャー州シュルーズベリ

受賞
ケイト・グリーナウェイ賞〔1976年〕「教会ねずみとのんきなねこのわるものたいじ!」

経歴
兵役に就いた後、美術学校で学び、ロイヤル・オペラ・ハウスなどで舞台美術の仕事を、1962〜77年BBCのテレビ局で美術監督を務める。その後、挿絵画家・作家の仕事に専念。’72年児童書「さびしがりやのアーサーねずみ」の出版以来、〈教会ねずみ〉シリーズは多くの読者に愛されている。’76年「教会ねずみとのんきなねこのわるものたいじ!」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。他の作品に「ヘッティとハリエット」「ヘンリー宝さがし」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android