…兎になった一群のあとを,それがまきちらした紙片をたどって犬になった一群が追跡する遊戯で,この紙は兎の体臭を象徴し,紙片のかわりにチョークでも行われる。トレジャー・ハントtreasure‐hunt(宝さがし)もこのタイプの一つで,屋内,屋外を問わず遊ばれる。パズル形式の手がかりをとくと次の手がかりが教えられ,最後の手がかりによってかくされた宝に導かれる。…
※「宝探し」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...