精選版 日本国語大辞典 「ぐれり」の意味・読み・例文・類語 ぐれり 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① 物の急に変わるさまを表わす語。がらり。[初出の実例]「しぐれは空さだめなく、はるると見れば、ぐれりと曇り」(出典:俳諧・山の井(1648)冬)② 不安定に揺れ動くさまを表わす語。ぐらり。[初出の実例]「あちらへぐれりこちらへぐれり 手たらいに人形いれてあたまする」(出典:雑俳・蓬莱山(1709)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by