グレンフライ(その他表記)Glenn Frey

現代外国人名録2016 「グレンフライ」の解説

グレン フライ
Glenn Frey

職業・肩書
ロック歌手

国籍
米国

生年月日
1948年11月6日

出生地
ミシガン州デトロイト

グループ名
グループ名=イーグルス〈Eagles〉

受賞
グラミー賞〔1977年〕「ホテル・カリフォルニア」

経歴
1971年4人組のロックバンド、イーグルスを結成。’72年アルバム「イーグルス・ファースト」でデビュー、そこからシングルカットされた「テイクイットイージー」のヒットでウェスト・コースト・ロックの代表的存在になる。’74年から5人組。初期のカントリー・ロック的な演奏から次第にハードなサウンド主体にして、数多くのシングルヒットを放った。アルバム「ホテル・カリフォルニア」(’76年)は全米アルバムチャート9週連続1位となり、アルバム「グレイテスト・ヒッツ1971-1975」は全米歴代1位の2800万枚を売り上げた。他に「呪われた夜」(’75年)などのヒット作品を生み出したが、’82年グループは解散。ソロ活動に移り、アルバム「ノー・ファン・アラウド」(’82年)、「オールナイター」(’84年)、「ソウル・サーチン」(’88年)、「ストレンジ・ウェザー」(’92年)をリリース。’86年ソロとして初来日。’94年グループを再結成。2004年9年ぶりに来日し5大ドームで公演を行う。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む