グレートリセッション(その他表記)Great Recession

翻訳|Great Recession

デジタル大辞泉 「グレートリセッション」の意味・読み・例文・類語

グレート‐リセッション(Great Recession)

米国サブプライムローン問題に端を発し、2008年から2010年にかけて起きた世界的な景気後退大不況
[補説]1873年から1896年にかけて欧米諸国で生じた大不況は、英語ではLong Depression、1929年に始まり1930年代後半まで続いた大恐慌はGreat Depressionと呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む