ケーマン海溝(読み)ケーマンかいこう(その他表記)Cayman Trench

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケーマン海溝」の意味・わかりやすい解説

ケーマン海溝
ケーマンかいこう
Cayman Trench

ジャマイカケーマン諸島の間に位置する,カリブ海西域海底にある海溝。別名バートレット海淵,バートレット海溝。キューバ東南端のウィンドワード海峡からグアテマラ方面へ,比較的狭い海溝が東北東から西南西に続いている。最深部は水深 7686mで,カリブ海で最も深い海域である。ケーマン海嶺を挟んで海溝の北側にはユカタン海盆が,ジャマイカ島を支えるジャマイカ海嶺を挟んで南側にはコロンビア海盆が広がる。ケーマン海溝の縁周辺は,しばしば海底地震の震源地となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む