ゲンキ牛乳

デジタル大辞泉プラス 「ゲンキ牛乳」の解説

ゲンキ牛乳

かつて、沖縄県の乳製品メーカーゲンキ乳業が製造販売していた牛乳。走るポーズ男の子イラスト(ゲンキ君)がトレードマーク。1960年代初頭から、1970年に森永乳業と提携して沖縄森永乳業となるまで販売。1990年代には復刻版も発売された人気商品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む