コイトタワー-アンド-テレグラフヒル(読み)コイトタワーアンドテレグラフヒル(その他表記)Coit Tower #amp; Telegraph Hill

世界の観光地名がわかる事典 の解説

コイトタワーアンドテレグラフヒル【コイトタワー-アンド-テレグラフヒル】
Coit Tower #amp; Telegraph Hill

アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコにある、勇敢な消防士に捧げられた記念塔。観光名所として有名なテレグラフヒルの丘に立ち、消火用ホースのノズル形をした白亜の塔である。高台の丘からはフィッシャーマンズ・ワーフやダウンタウンなどを見下ろせ、高さ63mの展望デッキからサンフランシスコの町並みが見えるビューポイントとして人気が高い。塔内のフレスコ壁画は壮観といわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む