普及版 字通 「こうじゆ」の読み・字形・画数・意味
【
儒】こう(かう)じゆ

をして悉(ことごと)く
生を案問せしむ。
生傳へて相ひ
引し、乃ち自ら除かれんとす。禁を犯す
四百六十餘人、皆之れを咸陽に
(あな)にす。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...