コサマロアパン(その他表記)Cosamaloapan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コサマロアパン」の意味・わかりやすい解説

コサマロアパン
Cosamaloapan

メキシコ中部,ベラクルス州南東部の都市。ベラクルスの南南東約 100km,メキシコ湾沿岸の海岸低地にあり,パパロアパン川にのぞむ。高温多雨の周辺一帯はメキシコ最大のサトウキビ地帯で,ほかトウモロコシ,バナナ,マンゴーなどが栽培され,牧畜も盛ん。 1947年以降連邦政府によりパパロアパン川流域総合開発計画が推進され,市周辺にいくつかの製糖工場が建設された。人口7万 6640 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む