コスメッツ(その他表記)COSMETS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コスメッツ」の意味・わかりやすい解説

コスメッツ
COSMETS

日本気象庁天気予報のために開発し,1988年から運用しているシステム。正式名称は気象資料総合処理システム。COSMETSは Computer System for Meteorological Servicesの略。世界中から毎日送られてくる膨大な気象観測データを迅速に整理分類するシステム(→アデス)と,それらのデータを客観的に解析して現況を把握し数値予報を行なう数値解析予報システム NAPSを組み合わせたもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む