コッシュートの泉(読み)コッシュートノイズミ

デジタル大辞泉 「コッシュートの泉」の意味・読み・例文・類語

コッシュート‐の‐いずみ〔‐いづみ〕【コッシュートの泉】

Kossuth-forrás》ハンガリー西部、バラトン湖畔の町バラトンフレドにある鉱泉。独立運動を進めた革命指導者コッシュート=ラオシュの名を冠する。19世紀創設の療養施設や水浴場があり、現在も数多くの療養客が訪れる。また湖畔には、インドの詩人タゴール同地で療養し、快癒を祝って植樹したという遊歩道がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 コシュート

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む