ことりっぷ

知恵蔵mini 「ことりっぷ」の解説

ことりっぷ

株式会社昭文社が発行している旅行ガイドブックのシリーズ名。名前の由来は「co(小さい)+Trip(旅)」であり、働く女性が週末に行く2泊3日旅行をモデルケースとする。「小さなバッグでも邪魔にならないサイズ」「ガイドブックに見えない正方形に近い判型」など、女性向けに多くの工夫を凝らしている。2008年の発売開始から約5年間で累計900万部を販売し、14年2月21日現在、国内版54冊に加え、海外版も35冊が発行されている。コラボ企画に、エースコック株式会社との「ことりっぷスープ」、オリンパス株式会社との小冊子「ことりっぷ カメラさんぽ オリンパスPEN/OM-D/STYLUSと行く沖縄」などがある。

(2014-2-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む