コブズ

百科事典マイペディア 「コブズ」の意味・わかりやすい解説

コブズ

カザフスタンの2弦の弓奏楽器。コビズkobyzとも。くり抜いた木の胴の一部に皮が張ってある。棹は前に曲がっているので,弦は胴よりずっと高く浮いている。おもに弾き語りや歌の伴奏に用いられる。古くはシャーマンの楽器でもっぱら男性によって奏されたが,現在では女性も演奏する。3〜4弦の改良型もある。ウズベキスタンタジキスタン,カラカルパクの一部でも使われている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む