コマンドキューイング(読み)こまんどきゅーいんぐ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コマンドキューイング」の解説

コマンドキューイング

同一のターゲットが、コマンド完了を待たずに、複数のコマンドをイニシエータから受け取り、待ち行列(キュー)に入れること。キューに入れられたコマンドは、発行された順番に関わらず、ターゲットが処理しやすい順番で処理できる(リオーダリング)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android