こめい

普及版 字通 「こめい」の読み・字形・画数・意味

鳴】こめい

の鳴き声。〔史記、陳渉世家〕(ひそ)かに廣をして(やど)るの旁の叢祠の中に之(ゆ)き、夜、火し、鳴して呼ばしめて曰く、大楚興らん、陳、王たらんと。卒皆夜る。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む