すべて 

コリーヌ・ベイリーレイ(その他表記)Corinne bailey Rae

現代外国人名録2016 「コリーヌ・ベイリーレイ」の解説

コリーヌ・ベイリー レイ
Corinne bailey Rae

職業・肩書
シンガー・ソングライター

国籍
英国

出身地
ウェストヨークシャー州リーズ

受賞
グラミー賞(最優秀R&Bパフォーマンス賞)〔2012年〕「イズ・ディス・ラブ」

経歴
父は西インド諸島出身で、母は英国人。子供の頃は教会賛美歌を歌い、バイオリンを学ぶ。15歳でロックバンドを結成、プロを目指し、大学卒業後も音楽活動を続けた。2006年アルバム「コリーヌ・ベイリー・レイ」でデビュー、ナチュラルで親密感のあるボーカルとアコースティックな音作りが支持され全英チャートで初登場1位を獲得、世界累計で400万枚を売り上げる。2007年グラミー賞では最優秀新人、最優秀楽曲、レコードの主要3部門にノミネートされた。同年公演のため初来日。2010年セカンドアルバム「あの日の海」をリリース。2012年ボブ・マーリーのカバー「イズ・ディス・ラブ」でグラミー賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む