普及版 字通
「こんぎ」の読み・字形・画数・意味
【
】こんぎ
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のこんぎの言及
【小衣(小巾)】より
…青森県では,麻地に刺子をほどこした刺しこぎん(こぎん刺しともいう)が〈津軽こぎん〉として知られている。秋田県では〈こぎん〉〈こんぎ〉といい,古くは紺麻地の野良着のことをいった。新潟県では〈かたこぎぬ〉,岐阜県では〈こぎの〉という。…
※「こんぎ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 