コンサバトリー(読み)こんさばとりー(その他表記)conservatory

翻訳|conservatory

知恵蔵mini 「コンサバトリー」の解説

コンサバトリー

ガラスで囲まれたガーデンルームのこと、または単にガラス造りの温室を指す。18世紀頃フランスで発祥したとされ、英国で発展した。多角形(正面5面)、多角形(正面3面)、四角形といったタイプがあり、木製主流だったが、現在ではアルミ製、簡単なDIYキットなど、様々なものが生産されている。デザイン性に優れ、日本では植物を取り入れたおしゃれなサンルーム(生活空間の一つ)として人気が高まっている。

(2013-11-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android