コンダライト(その他表記)khondalite

岩石学辞典 「コンダライト」の解説

コンダライト

珪線石と石榴石に富む珪質片岩,片麻岩,グラニュライトなどの珪線石珪岩で,少量の含石榴石珪岩や石灰岩に似た白い石を伴う.インドのEastern Ghats terraneに産出[Walker : 1902].オリッサ(Orissa)のBand-Khondmal(現在のPhulbani)地方に住むコンズ(Khond)族にちなむ.2輝石グラニュライト,チャルノカイト,灰長岩などが伴われ,Alに富む高度の変成岩で,類似の岩石はインドなど各地に産出.インド以外では珪線石石榴石片麻岩と記載される[Bowes : 1989].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む